top of page

スタッフ紹介

<ごあいさつ>
当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
私は、高校生の頃に腰痛で運動することができない時期がありました。複数の医療施設で改善しなかった痛みが鍼灸マッサージ治療を受けてから改善し、以前のように運動できるようになった経験があります。その時の感動が忘れられず、自分も身体の悩みを抱えている人の役に立ちたいと思いこの道を志しました。

鍼灸マッサージ師の国家資格取得後、仙台市の施術所に4年間勤務し、学生やプロスポーツ選手の急性期のケガの処置やケアを中心に、老若男女問わず幅広い年齢層の患者様に鍼灸治療を経験させていただきました。仕事のやりがいを感じつつも、難しい症例では自分の不甲斐なさを感じることもありました。

そこで、鍼灸医学のさらなる探究を決意し、2カ所の大学病院で研修を5年間行いました。研修では、病棟で入院されている方への鍼灸治療や学会発表など大変貴重な経験を積み、鍼灸師としての可能性・鍼灸治療の可能性を拡げることができました。そして、満を持して山形へ帰郷しこのたび開業をいたしました。
鍼灸治療は、伝統的な東洋医学と科学的な西洋医学の両方の性質を合わせ持っており、近年有効性が明らかにされております。さらに、現代医療の治療と併用することでより効果的な上に患者様の身体に負担の少ない治療です。また、考え方として“こころ”と“からだ”は一体である(心身一如)ことを大切にしております。検査結果では異常がない身体の不調や原因がはっきりしない症状にも、身体が発している症状をもとに治療を出来るのが鍼灸治療の強みです。
お身体のお悩みや辛い症状がございましたら、是非お気軽にご相談ください。

患者様のお話をお伺いしながら、お一人おひとりの価値観に沿った施術を行ってまいります。地域の皆様が笑顔で健やかな生活ができるよう精進してまいります。

共に健康で明るい未来を創っていきましょう。

DSC_7265.JPG

佐藤駿(さとう しゅん)

・1991年生まれ 

・山形県寒河江市出身
・山形県立寒河江高等学校卒業
・赤門鍼灸柔整専門学校鍼灸指圧科卒業

・仙台市内接骨院勤務
・国立大学法人筑波技術大学附属東西医学統合医療センターレジデントコース修了

・宇都宮市内鍼灸院勤務
・公立大学法人福島県立医科大学会津医療センター鍼灸師前期プログラム修了

<所有資格>

・はり師

・きゅう師

・あん摩マッサージ指圧師

<所属学会>

・公益社団法人全日本鍼灸学会 東北支部学術委員

・一般社団法人日本東洋医学会

​・NPO法人不妊カウンセリング学会

さとう鍼灸院

山形県山形市南館西14-30アリビオ101号室

<お支払い方法>

現金​・クレジット各種対応

  • Instagram
  • X

Copyright Ⓒ さとう鍼灸院 All Rights Reseved.

bottom of page